TEL
0462068720
受付時間 月〜金
9:00〜18:00
TEL
0462068720
受付時間 月〜金
9:00〜18:00
レンブラントホテルが運営する特産品・名産品のお取り寄せ通販サイト|地元物語
2022.03.17
幾度となく日本一に輝いてきた豊後牛の歴史が始まって百年目の節目に、新しい県産和牛ブランド「おおいた和牛」が誕生しました。
「おおいた和牛」は、品質の高い豊後牛の中でも美味しさにこだわった農場で育てられた肉質4等級以上のものだけを選んだ逸品です。
これまでの百年の恵みを糧に、これからの百年も誇れる大分県産和牛として、「おおいた和牛」の挑戦です。
濃厚配合飼料を与え育てられたおかげで、霜降りの入った柔らかな肉質と、まろやかでとろけるような舌ざわり、ほどよい甘みが特徴です。
色沢、しまり、きめ、脂肪の質、どれをとっても最高級品の黒毛和牛です。
大分の乾しいたけ生産量は国内生産量の約48%を占め、全国一の生産量です。
生産量だけでなく、品質も日本一といっても過言ではなく、全国乾椎茸品評会67回のうち、21年連続53回団体優勝を獲得しており、大分の代表的な特産品です。
乾し椎茸の魅力は、3大うまみ成分「グアニル酸」を豊富に含んだ旨味と乾すことで増す栄養価です。
生の椎茸では、椎茸が持っているポテンシャルを発揮しきれていないそうです。
実は、生の椎茸の旨味は昆布などと同じ「グルタミン酸」だそうです。
生の椎茸を乾すことにより「グルタミン酸」は10倍以上に増え、乾しシイタケの旨味成分である「グアニル酸」が生成されます。
増えるのは旨味だけでなく、栄養価も格段に増えます。ビタミンDに関しては、約30倍にも増えるそうです。